自公、今国会で児童ポルノ禁止法強化へ

児童ポルノ規制強化法案提出へ
(日経、2013年3月10日)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0900O_Z00C13A3PE8000/

 自民、公明両党は9日、児童ポルノ画像の氾濫を食い止めるための児童買春・ポルノ禁止法改正案を今国会にも提出する方向で調整に入った。児童ポルノの提供や販売目的の所持に限らず「単純所持」も禁止し、罰則を科すことが柱。他党にも賛同を呼びかける。

 改正案は個人の趣味で18歳未満の性的な画像などを収集する「単純所持」を処罰の対象にすると明記。違反すれば1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科すとした。現行法は販売や提供目的で所持した場合に限って罰則を設けている。民主党は2011年に「単純所持」の処罰対象を「有償かつ反復」して取得した場合に限る内容の改正案を提出したが、廃案になった。

来ました。非常に厳しい局面を迎えたと言わざるを得ません。

参考資料:児童ポルノ禁止法案担当(当時)の自民党葉梨康弘氏による改正案説明

「子どもをモノとして見ることは悪だという規範を広げることが必要だ。そのため、アニメやゲームも規制の対象とする動きが国際的にあるとし、与党案(注:自公案)では将来の規制に向けて政府が調査研究に着手する
児童ポルノはすでに国際的な共通語で、実在児童の描写物に限ることは国際的に連携して戦う動きから外れると宣言することだ」
(読売新聞、2009年6月9日)
http://mitb.jpn.org/yomiuri_20090609.jpg

参考資料:自民党谷垣禎一氏(元総裁、外務大臣ユニセフ議連会長)による改正案説明

単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写をしたコミックやアニメの問題だ
ペドファイル(児童性愛者)による性犯罪をみても、そうしたコミックに刺激された部分があるとも言われている」
被害者が実在しないコミックを規制するには、社会的な法益の観点で法律(児童ポルノ法)を見直さなければ対処できない
毎日新聞、2007年7月27日)
http://mitb.jpn.org/mainichi_20070727.jpg

ちなみに葉梨氏は先日の総選挙で国政復帰しました。

参考資料:「2カ月間に数千人が検察行き」 児童わいせつ物所持者、あまりにも多過ぎて…韓国
中央日報、2012年12月24日)
http://japanese.joins.com/article/487/165487.html

韓国では一昨年、韓国版児童ポルノ禁止法で非実在青少年が規制されて大変な社会問題に。他人事じゃありませんね。

参考資料:漫画・アニメ・ゲーム規制派団体の皇室批判 「天皇制はレイプに近い差別的権利」
http://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/20121226

余談。こんな政治団体が出自を隠して(?)自民党非実在青少年規制をレクチャーしてきたわけですよ。あまり指摘されてきませんでしたが・・・・。